あなたは1時間30分~2時間ほど喋って頂くだけ!
その中のお話を1枚のWebページと絵にギュッとまとめて、「このページ見といてよ!」と言えば、あなたの想いや活動の内容が伝わる素敵なページが出来上がります。
※ページ内に絵が掲載されます。
※絵はデジタルデータで別途お渡します。
※楽曲はYouTubeの松本曹史さんのチャンネルで公開します。
基本的に紹介制度で、200人に達するまで、ドネーション制(最低価格:1人のクリエイターにつき5000円)にて報酬を頂きながら、このチャレンジを継続します。
実際に制作させて頂いたページはこちら↓
※「絵」と「オリジナルソング」はないバージョンです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※「絵」と「オリジナルソング」が有るバージョンです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
現在お申し込み人数:32人
だったら、そのもどかしい想いを代わりにまとめたら・・・
- 「これを見て」と言えば活動内容や想いを紹介することが出来る!
- 何がやりたいのか明確になる!
- 賛同してくれる人と繋がれる!
みんなハッピーじゃん!という事で、みんながハッピーになるチャレンジをしようと思って始めました。
また、このチャレンジは、「あなたの才能や使命」と「僕達クリエイターの才能」を掛け合わせると、こんなにスゴイものが出来る、というデモンストレーションの場でもあります。
僕達クリエイターは、将来的により大きな影響力を身につけることをお約束します。このチャレンジに参加して頂くこと自体が、あなたのメリットとなるよう精進いたしますので、是非、お申し込み下さい。
石原接骨院代表:石原篤さん

Facebookで清水さんが作成された、ある方のページを拝見して、その方とはあまり面識がなかったのですが「自分もこんなページをつくってもらいたい」と思い連絡をとり、清水さんを紹介していただきました。ページを作っていただき、予想を上回る、自分以上に自分をわかってもらっていると感じる素晴らしいページに仕上がっていました。
清水さん、そしてイラストを担当してくださる池田さんも凄い才能をお持ちです。是非皆さんにもページ制作していただきたいです。
初めまして、清水大輝です。僕はWebペーの中に掲載する文章と画像を担当しています。
難読症の方でも僕が書いた文章だと読むことが出来たり、「アートのような文章だ」と言われたり、「不思議なエネルギーが出ている」と言われることが多く、文章を書いて情報を発信することに使命があると感じています。
また、名刺作成、Webサイトの立ち上げや運営、商品開発のプロデュースなども行っている為、ページ内に掲載する画像のデザインなども行っています。
僕は、ただ1つのページにまとめ上げる、ということではなく、「物語」を紡ぐ事を意識しています。「数字」や「論証」を引っ張り出すのは簡単ですが、それは誰にでも扱えるし、影響力は小さいと僕は感じています。
しかし、「物語」はそれぞれの人が持っているオリジナリティ溢れたもの。それこそが人を動かし、場合によっては何世代に渡っても語り継がれるほどの影響力を持ちます。
その人「らしさ」を表現できるように精進していますので、是非、あなたと関わらせて頂けると嬉しいです。
池田良平と申します。こちらでイラストを担当しております。
今“幸せアート“という、その人とお話しをしながら、感じるままにその人の絵を描いています。小さい頃から絵を描くことは好きでした。でもいつからか大人の意見を聞いていくうちに、絵を描くことが嫌いになっていきました。
この絵を描くと、人はどう思うだろう…コレの方が見てくれるんじゃないか…こっちの方が目立つのでは…
気がつくと、見てくればかり気にして描いてました。
でも本当に描きたいのは、心の底からワクワクする絵、意味はわからないけど感じた絵、白い紙の上に浮かんだ絵。
今は楽しみながら絵を描いています。そこにこれまでの経験で培った技術で、多少は”人にも見やすく”という部分と調和しながら皆さんに喜んでいただける絵を描いています。
こちらでは清水さんの「文章」というアートによって生み出された物語に自分の絵を挿入することにより、皆さんに喜びと勇気を持っていただけるようなページ作りをしていきます。
どうぞ宜しくお願いします。
池田さんが「200人チャレンジ」という企画から連想して制作してくださったイラストが左、清水大輝のエネルギーを感じて制作してくださったイラストが右です。
音楽を担当させて頂く松本曹史です。
18歳から作編曲を学び、歌手活動をしていく中で、想いを伝えるツールとして言葉よりも歌の方が素直になれる事に気がつきました。
特定の個人の方の想いを曲にしたら、喜んで頂けるんじゃないかと思っていたところ、清水さんと池田さんご縁があり、200人プロジェクトに参加せて頂きました。
あなたのストーリーと想いを詰め込んだあなただけの曲を制作させて頂きます。宜しくお願い致します。
松本さんが制作した楽曲「小さな羽で」がこちら。
お申し込みはFacebookページからお願いします。
①成果物に関して、お客様のSNSアカウントでシェアをお願いしています。
僕らクリエイターの名前が少しでも多くの方に届くよう、シェアをお願いしています。クリエイターのアカウントでも同様にシェアします。
②エネルギーの循環を生み出す為にドネーション制で行っています。
ドネーション制とは寄付制度のこと。お客様に単価を決めて頂き、お振込み頂いています。(最低単価は1人のクリエイターに付き5000円~)
ご協力をお願いします。