どうも、清水です。
今回は「プロフェッショナルアフィリエイト」についてレビューをしていこうかと思いますが、プロフェッショナルアフィリエイト信者にとってはかなり残酷な結果を示すことになるかと思います。

・・・というのも情報社会の現代、検索エンジンは日々アップデートを繰り返しているためSEOに関して「絶対の正解」は存在しないと言えますが、その中でも明らかに時代遅れの手法というのは存在しています。で、「プロフェッショナルアフィリエイト」がまさに時代遅れの手法であると言わざるを得ない結果が出たからです。

しかし、そんな状況の中で「じゃあSEOに関して考えることをやーめた!」って言っちゃうと、それはもう思考停止の状態。今回まとめた情報に対して明確な考察がないまま前に進むと、現代に生きる情報発信者としてあまりにも危険で無防備すぎます。

それは漫画「ワンピース」でグランドラインへの地図や方位磁石などを持たずに海に出るような行為と同じこと。あの大きな海に明確な目的を持たずに飛び出してしまうと命が危険ですよね。

今回のレポートを素通りしてしまうと、まさに地図や道具を持たずに海を進むことと同じ意味を持ちます。SEOに関する「明確な答え」は存在しなかったとしても、「考えるだけ」で十分に価値がある行為だと思うので、今回紹介する「簡単な比較」を是非読み進めてください

プロフェッショナルアフィリエイトとはどんな教材?

プロフェッショナルアフィリエイトは2018年に販売が開始されたSEO教材。3980円という情報商材の中ではかなりの低価格で販売されていたのでアフィリエイト実践者たちの目を惹く教材となりました。

しかも教材の中身は真っ当と言うか、詐欺的な内容ではなくて「コツコツ実践派」という印象を受けます。

実際のプロフェッショナルアフィリエイトの中身はどんな感じかというと・・・

第一章:「教材について」11P
第二章:「マインド編」21P
第三章:「SEO 戦略編」16P
第四章:「サイト設計編」109P
第五章:「ライティング編」195P
サジェストキーワードの抽出方法:39P

プロフェッショナルアフィリエイト

よくある内容でまとめられているって言えばそれまでなんですが、プロフェッショナルアフィリエイトを制作した人物は・・・

プロフェッショナルアフィリエイト制作者

宗田さんと林さん。ハンドルネームはむねっちとオミという名前で活動されている方々ですね。
大手ASPのセミナーで講演会の活動をしている方々なので、権威性は十分備えていらっしゃる方々。実際、プロフェッショナルアフィリエイトは大手ASPから推薦文を頂き、それをランディングページの中で掲載しています。
かなり実力があるアフィリエイターだなという印象ですよね。実際、月収7桁~8桁を達成しているデータも掲載されています。

そんなトップアフィリエイターと呼ばれるような方々が制作し、なおかつ低価格で販売をしている教材が「プロフェッショナルアフィリエイト」。当然中身が気になるかと思うんですが・・・実はこの教材を購入したところで売り上げが上がるかはかなり微妙と言わざるを得ません。

その最大の理由は、今の時代に求められているような内容ではないから。



プロフェッショナルアフィリエイトが微妙といえる理由

今の時代に何が求められているのかというと・・・
〇「情報の深さ」であり「情報の立体性」
〇語っている内容から逆算された「情報発信者」が見えるかどうか

この2点に凝縮されているといっていいです。それは必ずしも情報を受け取る人間だけが求めているものではなくて、検索エンジンを運営しているGoogleの視点でみても言えること。

つまりSEOという視点で見てもこの2点がめちゃくちゃ重要だと言うことですね。

おそらくこのページを読んでいるあなたが今抱いているSEOへの認識というのは・・・
・網羅性を高めたら良い
・見出しを多く設定するといい
・被リンクはあまり影響がなくなった
・独自の動画がSEOに影響を与える
・内部リンクでサイト内を回す(複数設定)
・権威性があったらいい
という感じだと思います。

どうして一般的なSEOへの認識が上記の項目に当てはまっていると言えるかというと、まさにプロフェッショナルアフィリエイトでモデルサイトとして紹介されているサイトが上記項目に見事に当てはまっているんです。

このサイト↓
ドックフードの神様
https://xn--u9j3g5bxac5evo0272b4g3a.com/

この「ドックフードの神様」というサイトを運営開始して約8カ月で月収100万円を達成したことを売りとして、プロフェッショナルアフィリエイトは販売がされています。で、その結果異常な売り上げを記録しているわけですね。

で、プロフェッショナルアフィリエイトが販売開始された当初は確かに「ドックフードの神様」は検索で上位に表示されていました。しかし、それが今では軒並み「圏外」って感じで残念な感じに仕上がっているのが現状。

SEO チェック

どうして「ドックフードの神様」が検索上位をとれなくなったのか・・・ここに今必要な情報発信が隠されています。今回は「なぜドックフードの神様は検索上位をとれなくなったのか」を徹底して掘り下げて解説していきます。

ちょっとプロフェッショナルアフィリエイトそのもののレビューって感じではないんですが、このページの内容そのものがプロフェッショナルアフィリエイトの中身をあまり肯定していないという結果に・・・。

それを読んであなたがどう思うのかはあなた次第。しかしSEOに対して手をこまねいている方は何かしらの手がかりをつかむことが出来る内容になってますので是非最後までお読みください。



プロフェッショナルアフィリエイトが今後も通用するのか一緒に考えてみる

プロフェッショナルアフィリエイトが今後も通用するのかを考えるにあたり、「ドックフードの神様」という今では検索上位を獲得できなくなってしまったサイトと共に今現在も「ドックフードのジャンル」で検索上位を獲得しているサイトと比較をして語っていきたいと思います。

プロフェッショナルアフィリエイトを比較してみる

今回、SEOを考察していくにあたって2つのブログを比較したいと思います。前提条件としてシェアしておくべき要素は・・・

前提条件

ジャンル:ドックフード
体験・口コミ情報:有り
ランキング情報:有り
1記事あたりの文章量:豊富(1万文字以上)
どちらもSEO有識者が設計したブログ(SEO情報を他者に提供してお金をもらうレベル)

よくあるような「特化型ブログ」と言われるような1つのジャンルに特化してまとめられたブログ。ドックフードのジャンルについて調査した理由として特筆する内容はありませんが、今回比較する2つのブログはどちらもSEOに関して知識が十分にある人が設計しています。

それにも関わらず両者には「検索順位」において顕著な差が見受けられるのでレポートにまとめています。では、実際に比較をするブログを紹介したいと思います。



被験対象①:ドックフードの神様

ドックフードの神様

運営歴:2017年から
被リンク数:14,300件、ドメイン数32(Open Site Explorer調べ)
紹介されているドックフードの商品数は豊富であり、記事数に関しても300記事以上が確認できるため情報数も豊富。
情報は整理されていてよく作り込まれたブログという印象。

制作者はむねっち、オミというハンドルネームで活動し、A8.netのアフィリエイターランキングで上位を獲得(月収1000万円レベル)していて、「プロフェッショナルアフィリエイト」というキーワード選定などに関する情報商材を販売している人物。

 

被験対象②:安全なドックフード口コミランキング@人気おすすめはこれワン!

プロフェッショナルアフィリエイトと比較

運営歴:不明
被リンク数:1,875件、ドメイン数192(Open Site Explorer調べ)
紹介されているドックフードの商品数は10~20程度、キャットフードも紹介されている。情報は多すぎず、適切な量という印象。

制作者は不明、しかし、高額でSEOのノウハウを提供している人物。

どちらのブログもランキング形式でドックフードが紹介されており、何を選択すべきかは明確化されています。しかし、扱っている商品数や情報量の多さ、見出し設定、内部リンクなどに違いが見受けられます。

そして特筆すべきは検索順位・・・現在検索エンジンはアップデートが繰り返されているので今現在の順位が全てとは言い切れませんが、現時点では両者に顕著な差が見受けられます。

では、比較をしていきます。

プロフェッショナルアフィリエイト比較ポイント①

※比較に関してはこちらのリンクに表でまとめていますのでご参照ください。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1TYmcQIUHLSD3A2EbRby5SBS6k2LC6xUPyuafDvMDnXo/edit?usp=sharing

まず比較をしたいのは「検索順位」について、「被リンク」「https
」について・・・以下のスクリーンショットをご覧ください。

「キーワード」として選出したのは

■「ドックフード おすすめ」→トップページに対して
■「各ドックフードの商品名 口コミ」→各記事に対して

ドックフードについて情報を発信するなら誰もが狙うキーワードであり、それぞれのブログにおいて狙っているであろうことが確認できたため、このキーワードで検索順位を調査いたしました。

それぞれのキーワードについて「順位」と「タイトル」をまとめています。↓

ドックフードの神様①

安全なドックフード①

ブログ「ドックフードの神様」が軒並み「圏外」や検索上位ではないのに対して、ブログ「安全なドックフードランキング」は全て検索1ページ目にランクインしています。

上記の表には「https化」をしてるかどうか、「被リンク数」をリサーチした結果を表示しています

「https化」はサイトの安全性を高めるためには必須であり、検索順位に影響を与えているのではないかと考えられています。注目を集めるようになってから5~6年が経過しています。

しかし、両者の結果を見ると「https化」をしていない「安全なドックフードランキング」の方が順位が高いし、「https化」をしている「ドックフードの神様」が圏外を連発していることから、今現在はまったく検索順位に影響を与えていないことが分かります。

対して「被リンク数」については面白い比較結果が見られました。被リンクは「件数」ではなくて「ドメイン数」が大きく影響を与えているだろうと言う事が分かりました。

被リンク件数は「ドックフードの神様」の方が7倍多いのに対し、被リンクドメイン数は「安全なドックフードランキング」の方が6倍多いからです。

まとめると・・・「安全なドックフードランキング」は

■https化してない
■被リンク件数は2000件程度で「ドックフードの神様」の7分の1
■被リンクドメイン数は約200件で「ドックフードの神様」の6倍

以上から分かる考察は、より多くのサイトやブログで被リンクを受けることは今も順位に影響を与えているのでないか、ということ。

Googleはアップデートを繰り返していて、今は被リンク数が影響を与えていないと言われている場合もありますが、どうやら影響を与えていることが上記の表からよく分かるかと思います。

30サイトから被リンクを受けている「ドックフードの神様」でさえ、普通に運営している程度だったらなかなか得られない被リンク数です。コミュニティビジネスや多数のサイト運営をした方が得をする時代だと言えます。

プロフェッショナルアフィリエイト比較ポイント②

続いての比較は「トップページ」の構成。どちらのブログも固定ページ、もしくは投稿ページをトップページとして設定しています。

キーワードは「ドックフード おすすめ」。ビックキーワードであり、どんな商品でもこのキーワードで上位を獲得できれば高い収益が期待できます。当然両者のブログもこのキーワードで狙ってはいるものの・・・

■ドックフードの神様:41位
■安全なドックフードランキング:4位

という検索順位に位置しています。

では両者がどのようにトップページを構成しているのかと言うと・・・

ドックフードの神様(検索順位41位)

プロフェッショナルアフィリエイト

 

安全なドックフードランキング(検索順位4位)

安全なドックフード

面白いのは「一般的に上位に入るであろう」という情報を詰め込みまくっているのが「ドックフードの神様」だということ。

「ドックフードの神様」がトップページでまず何を語っているのかと言うと、サイト運営者は「ペットフードアドバイザー1級」だということ。この資格がどの程度信頼できるものなのかは僕には分かりませんが、資格が無いよりはあった方が信頼性が増すことは容易に想像できます。

対して「安全なドックフードランキング」では、あくまでも愛犬家という立場から出ていません。つまり誰でもいえるような立場だということですね。

なのに、検索結果には影響を与えていないどころか「権威性」がある「ドックフードの神様」の方が順位が低くなっています。

両者のブログを比較して言えるのは「権威性」だけではなくて・・・
■ドックフードの神様→ランキングに入るまでが長い(評価基準や注意点など)、ランキングの1つ1つに対してコメントが少ない、文字数は約23000文字。
■安全なドックフードランキング→すぐにランキングに入っている、1つ1つの商品に対して手厚なコメントや画像が用意されている、文字数は約17000文字。

そして、「安全なドックフードランキング」では1位と2位の商品に対するレビューを長めに記述しているのが大きな特徴。

つまり「ドックフード おすすめ」というキーワードに対して求められているのは「権威性」という肩書よりも、
■「実際に経験した」という体験
■商品についての分かりやすい特徴、比較について
だということ。

もちろんジャンルや時代からも影響を受けると思いますが、あくまでも今ドックフードというジャンルに関して言えることは、手っ取り早く理解しやすい肩書や、だらだらと長いだけの文章ではなくて、実際にペットに与えるうえで考慮される商品の安全性や特徴だということ。

アップデートが繰り返されて分かりやすい権威性が取り上げられがちだし、とにかく文章量を増やせばいいという傾向がありますが、その神話を崩すことが出来る大きなポイントではないかなと思います。

要は「うるさいごちゃごちゃした情報」があるくらいなら、「特化した情報だけ」を掲載した方が良いということ。

「広く浅く」よりも「深く」を追求していくことが大切だという印象を受けました。

では、ここからは個別記事を取り上げて比較していきます。

プロフェッショナルアフィリエイト比較ポイント③

個別記事としては、両ブログで1位に上げられている「モグワン」というドックフードのレビュー記事に関して取り上げたいと思います。

ちなみに各記事のタイトルと検索順位は以下。
■ドックフードの神様→
・タイトル:モグワンドッグフードを試した私の口コミ!評判&成分の安全性も評価(文字数:32文字)
・「モグワン 口コミ」で検索したところ順位は圏外

■安全なドックフードランキング
・タイトル:モグワンドッグフードが半額!?悪評口コミは本当かお試ししてみた(文字数:31文字)
・「モグワン 口コミ」で検索したところ順位は5位

「見出し」「内部リンク」「外部リンク」に関しては以下のスクリーンショットを参照ください。

ドックフードの神様

ドックフードの神様③

 

安全なドックフードランキング

安全なドックフードランキング③

特徴をまとめると・・・

■「安全なドックフードランキング」では「モグワン」というキーワードを徹底して入れているのに対して、「ドックフードの神様」ではキーワードを度外視した見出しを設定している
■「ドックフードの神様」では色んな角度のレビュー(子犬やシニア)、1年以上の体験を掲載しているのに対して、「安全なドックフードランキング」では愛犬に対して3カ月のレビュー
■「ドックフードの神様」では他商品との比較情報も掲載してる
■「ドックフードの神様」では独自の動画を掲載、「安全なドックフードランキング」では公式CMの動画を掲載

「情報の網羅性」という側面から見ると「ドックフードの神様」の方が遥かにカバーしているように感じますが、1つ1つの見出しに対しての情報量が少ない為「広く浅い」という印象はぬぐえません。

それに対して「安全なドックフードランキング」では見出し数が少なく、網羅性は高くない印象を受けますが、1つ1つの見出しに対して真摯に向き合っているという印象を受けます。

あくまでも人間の目に映る僕の主観が混ざっているので、ここでの考察がGoogleに影響を与えるかは分かりませんが、
・見出しへのキーワード
・浅い網羅性は逆効果、何を伝えたいのかを明確にする
・独自の動画への期待は無意味
・むやみに内部リンクを入れなくても良い(導線がハッキリしていればいい)

ということへの信頼性は高いのではないかと感じます。独自の動画コンテンツを掲載することがSEOにいい影響を与えるという主張もありますが、動画に関しては真逆の結果が出ています。

プロフェッショナルアフィリエイト比較まとめ

今回のレポートによって、今現在の一般的なSEOに対する認識は覆すことが出来たように感じます。

一般的なSEOへの認識がどんな感じかと言うと・・・
・網羅性を高めたら良い
・見出しを多く設定するといい
・被リンクはあまり影響がなくなった
・独自の動画がSEOに影響を与える
・内部リンクでサイト内を回す(複数設定)
・権威性があったらいい

そして、「体験」「レビュー要素」があればOKという認識では検索上位を勝ち取れないこともよく分かりました。「ドックフードの神様」は決してレベルの低い体験情報ではありません。

実際に購入してみてどうだったのかを画像付きで発信しています。しかし、もはやそれは最低レベルであり、体験を発信しているだけでは普通に「圏外」になることも多々あるということ。

なので、今回のレポート結果として実践すべき項目は、
・むやみに網羅性を高めるよりかは「何を伝えるのか」「読者が必要としている情報」を煮詰めて特化させた方がいい
・すべての見出しにキーワードを意識する
・複数の内部リンクを掲載するよりも出口を明確にする
・複数のドメインからリンクをもらえるようにする

ということ。

「業界はどんな意見なのか」「業界内でどんな立ち位置」なのかは、あくまで情報発信者へのファン化を促進させるものであってSEOに対しては影響を与えないであろうというのが今現在の検索エンジンだと感じます。

つまり・・・

「誰が言っているのか」という浅はかな人物像ではなく
あくまでも「何を言っているのか」から逆算される「誰が言っているのか」が重要であると言うこと。

アップデートが繰り返されている今の検索エンジンで上位を取ることは難しい印象がありますが、徐々に傾向が確立されてきたように感じます。今回取り上げたSEOに与える要素以外にも、ブログ全体で発せられている情報、ブログ全体の構成なども影響を与えているかと思いますが、今回は以上で考察を終わりたいと思います。

プロフェッショナルアフィリエイトの総評レビュー

最終的にまとめると、プロフェッショナルアフィリエイトの方法論が濃縮された「ドックフードの神様」を見ると
・単なる権威性だけに依存した情報発信
・体験的なレビューは最低限
・1つ1つの情報が浅い
という感じが見受けられます。単なる「愛犬家」の方が熱量が高いため、読者が欲しがっている情報発信が可能になっているということ。その情熱が情報を形作り、他とは差別化を生んでいるというイメージですね。

プロフェッショナルアフィリエイトの中では「ライティング」「キーワード選定」「SEO」という項目が解説されていますが、そこに書かれている内容を実践したところで「ドックフードの神様」のように尻すぼみ的なサイトを生んでしまうことは明白。

これはあくまでも僕の主観ですが、今のSEOを乗り越えるためには
〇今回僕が提供しているような「考察」を重ねる
〇「何を言っているのか」から逆算された「誰」がイメージできる

ということが重要だと思います。

その上で「プロフェッショナルアフィリエイト」を活用するのはとても有意義なんですけど、「これさえ買えばなんとなかなる!」という感じで取り組んでも効果は見込めないということです。

1つの教材を購入して依存するよりかは、僕のような考察をしている空気感に触れたり、どういう熱量で情報発信に取り組んでいるのかが分かった方が根本的な解決策になると思います。

僕のメルマガに登録をして頂けると、音声ファイルも多数届きますし、
作業という面とマインドという面であなたのお役に立つ部分があるとおもいます。

是非ご登録してみてください。↓ ↓ ↓
https://business-shimiii.com/mail-magagine