どうも清水です。情報発信プランニングというのは、キーワード設計などのSEO最適化だけではなく、以下の2つの「最適化」を図ることです。

  1. 発信する情報(価値)の最適化
  2. 発信するメディアの最適化

逆を言うとこの2点のプランニングに失敗しているために多くの人がチャンスを逃し、何となく「インターネットって難しい・・・」みたいな感想を抱いて辞めていく、またはメディアを放置してしまうというエラーを抱えています。

SEO最適化をする業者ってめちゃくちゃいますけど、「発信する情報(価値)の最適化」「発信するメディアの最適化」が出来ないとSEOどころの話ではないですから。そもそもどうして情報発信をしているのか、しまいにはどこに向かって人生を歩いているのか分からないという状態にさえ陥ります。

SEOとは・・・

「サーチエンジン」の略で、検索エンジンにより上位に表示されるように、検索窓に入力する「キーワード」と発信する情報を最適化させることによって「読者が求めている情報」を提供できるようにすることを指します。

後述しますが、情報発信とは「あなたの人生そのものを言語化していく」という作業です。世の中には商品を紹介して収益化する「アフィリエイト」というビジネスモデルがありますが、アフィリエイトでもあなたの人生に沿っていかないと今後は収益化出来なくなります。

なぜかと言うと、ソリューションは終焉を迎えているから。

  • ただ何となく情報を発信している
  • 関連するただひたすら情報を発信している
  • 悩みの解決だけを目的とした発信をしている
  • 悩みの解決だけを目的に商品を提供している

このような発信をしている方は「その他大勢」の商品や情報発信者に埋もれていきます。正直、誰でも出来ますからね。

だからこそ、僕たちが焦点を当てるべきなのは「僕たち自身」。そのためにSEO最適化だけではなくて、「発信する情報(価値)の最適化」「発信するメディアの最適化」を果たしていきます

プランニング

このページは今後の時代の大前提である「あなたに焦点を当てた情報発信」をお話するページです。発信する情報を最適化したい方は是非ご覧ください。



発信する情報(価値)の最適化

何度も言いますが、情報発信プランニングというのは俗にいう「SEO最適化」だけではありません。もちろんSEOを強化できるようにキーワード設計をしたり運営をしていくこともご提案していますし、情報を発信していくうえで非常に重要な要素となるんですけど、情報発信プランニングというのは「発信する情報の最適化」をさします。

「SEO最適化」はどちらかというと「お客さんの需要に対する最適化」をさします。しかし、それだと情報をきれいにまとめたりたりだとか、整理をして情報提供するだけで終わってしまいます。

そこで最近では情報発信者側の「体験要素」を重要視した、情報発信者の顔が見える発信が流行しています。ただ情報をきれいに整理して提供するだけではなく、「情報発信者の顔が見える発信」が重要視され始めています。

僕は今後その兆候がさらに強まると思っています。なぜかというと、情報をきれいにまとめて、それをただ提供して読者の悩みを解決するなら「1個の完璧なサイト」があれば済んでしまうから。

でも、僕たちは70億分の1の存在なんです。つまり、だれにも発信できないことが発信できるということ。それが「存在する意味がある情報」を生み出し、情報の多様性を生み出します

お客さんとあなた

そのため、僕が行っている情報発信プランニングが提唱している「発信する情報の最適化」は、情報を発信する「発信者自身」にスポットライトを当てて、あなたが発信できる情報の最大値を引き出すということです。
※もちろんプランニングをしていく過程で、市場とすり合わせていきます。独りよがりの発信をしていても見てもらうことは出来ないので。

「あなた自身にスポットライトを当てる」上でまずすべきことは以下の3つを明確化するということです。

  1. あなたの向かうべき場所を明確にする(何のために)
  2. 何が必要なのかを明確にする(どうするのか)
  3. そのために今何をすべきで、過去どんな道を歩んできたのかを整理する(今、過去何をしているのか)
僕の場合は・・・
  1. 全ての人が自分自身の才能を活かして最大に輝くために
  2. 発信のプランニングによって自分自身と向き合い、人と人が繋がって助け合える場を作る
  3. ヒアリングとフィードバック、オンラインサロンを立ち上げている。過去には数々の失敗をしながらアフィリエイトに取り組んできた。※実際にはもっと深堀りします。

「どこに向かいたいのか」ということが整理できていない人は多いと思います・・・って言うのも、「どこに向かいたいの?」って聞かれたら、何かすごい理想を掲げないといけない感じがするじゃないですか。

もちろん大きな理想がある人はそれで素晴らしいんですけど、「家族が不自由なく暮らせるようにしたい」という小さな理想でもOKです。「何のために」前に進もうとしているのかが腹に落ちて、そのために今何をしていくべきなのかが分かることが大切です。

そこから大きな理想に繋がっていく場合もあるので何も焦る必要はありません。しかし、どんな規模であったとしてもまずは言語化して明確にすることが大事。この①~③を明確化する目的は以下の2つです。


あなたのストーリーを明確にする
あなたが進もうとしている旅路への賛同者、協力者を募る

僕は「情報発信」の大きな役割って船を用意することだと思っています。イメージは「タイタニック号」でも「ワンピースのルフィが乗っている船」でも何でも良いんですけど、とにかく船を用意する。

で、船が用意できると当然進んでいく方向性が必要で、その行き先に向かいたい人はその船に乗るじゃないですか。しかもお金を出して乗りますよね。

情報発信も全く同じで、「私はここに向かうぞー」って旗揚げすることによって賛同者がぞろぞろと集まってきます。その集まった人の先頭に立って進み続ける。その姿さえ示すことが出来ればあなたの後ろに付いてきてくれる人はどんどん出てきます。

情報発信

でも、どこに向かっているのか分からない船には乗りたくないですよね。分からない場所で路頭に迷われたら遭難ものなので危険な感じしかしないじゃないですか。だからこそ、向かうべき場所を明確にして上げることが重要となります。「向かうべき場所」と「現在地」が明確になればそれを繋げることでストーリーが明確になります。

それが出来れば自然と人は集まってきます。なぜ自然と集まってくるのか・・・それは「価値」を感じるからです。

今の経済状況は資本主義経済から価値主義経済に切り替わりつつあります。お金と価値を交換するという資本主義経済が「お金儲け」に走りしまったため、本来は重要視すべき「価値」にもう一度目を向けて大切にしようというのが「価値主義」と言われる動きです。

価値主義経済

僕は「発信する情報の最適化」というのは「価値を最大化」することだと思っています。発信者が提供できる価値を最大化して、お客さんが受け取る満足度・幸福度を高める。そして人と人が繋がる。「人との繋がり」こそが最も価値のあるものだと僕は思っています。これが今の時代に必要な情報発信。

しかし、今までの情報発信って「いかにお客さんの需要にすり合わせるか」だけに焦点が当てられていました。行き過ぎた資本主義経済が生んだ金儲け主義の情報発信ですね。もちろん市場の需要にすり合わせることはビジネスをしていくうえで大前提です。

でもその結果、僕ら情報発信者の顔が見えなくなってしまうとお客さんは「商品」や「情報」にしか目が向かなくなります。つまり、どの人から情報を受け取っても同じ、どの人から買っても同じという状態に陥ります。これって「価値を最小化」している情報発信だと僕は思っています

価値

人は「日常の世界」と「明確化された別の世界」に差があればあるほど人は価値を感じます

ヴィトンの財布をイメージしてもらえると分かりやすいんですけど、僕たちはヴィトンの財布そのものに高額なお金を払っているわけではありません。機能性だけを考えたら普通の財布とそこまで大きな差ってないですよね。

でも、何十万円というお金を支払っているわけです。じゃあ僕たちはいったい何に対してお金を支払っているのかと言うと、ヴィトンが作り上げた世界に足を踏み入れることに対してお金を支払っているんです。

ィトンが作り上げた世界観が僕らの日常とかけ離れていて、ヴィトンの世界をまとった自分を演出したいがためにお金を支払うわけ。

ィズニーランドも同じです。ディズニーランドにある遊具の使用権に対してお金を支払っているわけではなくて、ディズニーランドが提供している「夢の世界」に対してお金を支払っています。

価値

あなた進もうとしている場所を明確にして、そこに向かって前に進んでいる背中を見せるということは「世界を明確にする」ということに繋がります。その「理想世界」や「進んでいる過程(ストーリー)」を言語化すればするほど世界観が明確となるので、お客さんは価値を感じやすくなるわけです。

で、その世界観に対して価値を感じたお客さんがあなたの世界に足を踏み入れていく、という流れですね。

ネットでの情報発信を仕事にしている僕が見ると、「世界観を言語化して船を作る」という作業に失敗をしている人があまりにも多いのが現状。つまり価値の提供、人との繋がりを作り出すことに失敗をしているということです。

それだと数々の機会損失を生み出してしまうので非常に勿体ないんですよね。だからこそ、「発信する情報(価値)の最適化」をして、お客さんにあなたのストーリーをおすそ分けしていきます。

そのために情報発信のプランニングをして、ストーリーを整理し、すべてを言語化していきます

これはアフィリエイトというビジネスモデルを利用して情報発信をしようとしている人も該当します。「商品」や「情報」中心で発信をしてしまうと結局誰から購入してもいいという状態を引き起こすのでリピーターがつかなくなります。

それだといつまでも運次第のビジネスしか運営できなくなりますからね。自分の首をどんどん絞めていくことになります。だからこそ自分の世界の中で商品を紹介していく・・・「こんな俺が紹介するぜ!」っていうスタンスが重要。あくまでも「自分の理想としている世界」があって、そこに行くために「この商品が役に立ったよ!」ということを紹介していくというイメージです。

どんな情報、どんな商品を扱おうが、土台には「あなたのストーリーを明確化」させ、「あなたが進もうとしている旅路への賛同者、協力者を募る」ことをしていくことが大切となります。

発信するメディアの最適化

「発信する情報の中身」を最適化出来たら、次はそれをどんな箱で発信するのかを最適化していきます。つまり、メディアの最適化です。

僕が得意にしていることはブログというメディアを利用して情報を発信すること。

ブログ

ブログというのはほとんど文章で構成されていて、他のメディアとの紐づけがしやすいので、情報発信の土台となるメディアだと僕は思っています。イメージとしては「名刺」。

名刺の役割

  1. 私はこういうものです、という世界観の明確化
  2. 電話はこれ、メールはこれ、という紹介

この2つの役割を担っているのがブログです。プロフィールに多くの情報量をかけることが出来るのもブログの特徴。他のメディアでは情報発信者のプロフィールってそこまで情報量かけられないですからね。

なので、世界観を色濃く出したい方は絶対にブログをやるべきです。文章を書くことに苦手意識を抱えている人も多いですが、ライティングは人生をかけて磨き続けることが出来るスキル。僕と一緒に向上させる仲間が増えると個人的に嬉しいですね。

YouTube

YouTube

YouTubeは最もテレビというメディアに似ています。「動き」と「話す」という行為で情報を伝えます。動画による情報発信の特性は「感情」を表現することが簡単なので、読者と感情を共有することが出来るという点。

演者との感情の共有の凄さっていうのは「映画」や「ドラマ」を見るとよく分かると思います。感動したり笑ったりしたら、「あの感情をもう一度味わいたい」って思って何度も同じ作品を見たりしますよね。

コメディ番組とか、お笑い芸人を毎週見るのも同じような感覚のはず。「この芸人のコントを見ればお腹を抱えて笑える」と思ったらファンになりますよね。つまり、YouTubeは最もファンを形成しやすいメディアだと言えます。

しかもチャンネル登録者数も視覚的に確認できるし、ファンの形成が目に見えて確認できるのですごく注目を集めているメディアです。

Twitter

Twitter

Twitterは情報発信者が今何を考え、どういう行動をしているのかがリアルタイムで共有できるのが特徴的です。コミュニティなどを作る場合はコミュニティ内でシェアしてもOKなので、Twitterを利用しないという選択肢もあり。

コミュニティ外にも自分の行動や思考を共有し、集客に利用し合い場合は絶対に活用すべきメディアですね。

あとはnoteなどの有料コンテンツとの相性がスゴく良いです。「悩みが解決できるコンテンツ」に簡単に数百円~1万円程度のお金を払う時代なので、フォロワーさんにがんがん有料コンテンツを提供したい場合は相性が抜群。

Facebook

Facebook

Facebookはいっとき尻すぼみ感がありましたがオンラインサロンの流行で息を吹き返しました。正直コミュニティとかサロンはFacebookじゃなくても形成できるんですが、サロンを運営している影響力のある方が軒並みFacebookでやっているので何となーく「安心感」が備わっています。

あとはあまり利用する必要性はないかな、と個人的には感じています。ただ、ビジネス感があるメディアなのでフォーマルさを得たい方は利用されると良いと思います。

メルマガ(LINE@)

メール

オンラインサロンの普及でメルマガの存在意味っていうのはかなり薄まっています。LINE@も同様。コミュニティという隔離された場と、それ以外のお客さんの間をつなぐメディアという立ち位置ですね。

未だにビジネスの中心に据えられているメディアですが、今後はあまり利用されない方向性になっていくと思います。

ただ、お客さんとの循環を生み出すメルマガの効果は抜群。双方向のエネルギーの循環を意識して、いきなり明確な世界に踏み入れることに躊躇する方を抱え込むにはベストなメディアと言えます。どのような動線を構築したいのかによって活用すれば良いと思います。

SHOWROOM(ショールーム)

showroom

SHOWROOMはアーティストやアイドル、タレント等の配信が無料で視聴でき、さらに誰でもすぐに生配信が可能な、双方向コミュニケーションの仮想ライブ空間です。

かなり独特な空気感を漂わせているメディアなんですけど、SHOWROOMの声だけバージョンがSPOON。色んな面で派生しているメディアで、今後さらに需要は高まっていくと思います。

SHOWROOMを利用する方は「誰かを応援する」という意識を共有しているので、クラウドファンディングのような応援が換金されるシステムとの相性は抜群。何か明確な目標を達成したいのであればSHOWROOMがベスト。

ただ、SHOWROOMをやるにしても向かうべき理想世界・ストーリーを言語化して船を出す、そこに支援をして頂くというのは共通しています。なので、むやみにSHOWROOMをするのではなくて情報発信のプランニングが重要ということですね。

note

note

noteは書いた記事が誰でも有料化出来るサービスです。数百円でも販売できるので初めての収益化を達成するのであれば非常にハードルが低いです。

Brain

noteに似ているプラットフォームで有料コンテンツを誰でも販売できるんですが、他の人のコンテンツをアフィリエイト出来るというところがメリット。今後はnoteを食うメディアになると思います。

ただ、noteにしてもBrainにしてもあくまで収益化しやすいってだけなので、何の為にそのメディアを利用し、どうしたいのかが明確でなければただの金儲けの手段の1つかなという感じ。

 

以上が主なメディアです。メディアによってそのユーザーには特徴があります。TwitterとかYouTube、SHOWROOMあたりはかなりユーザーに色があります。

  • Twitter:何となく情報を漁る、濃いめの情報は嫌う
  • YouTube:時間を消費したい、学びを得たい人は少ない
  • SHOWROOM:誰かを応援したい、時間を消費したい

利用するユーザーの特徴も理解したうえでどのような発信をしていきたいのかを明確化していくことが重要。それさえ間違えなければどんなメディを利用しても収益化は出来るし、ファンを形成することは可能です。

SEO最適化だけではなく、

  1. 発信する情報(価値)の最適化
  2. 発信するメディアの最適化

をしていきたい、と思う方は是非僕に相談してください。あなたの向かうべき場所、ストーリーを言語化し、それを最適なメディアで発信していきます。

あなたの夢を一緒にかなえましょう

 

「情報発信プランニング」は

  • コンテンツホルダーの方
  • コンテンツホルダーではないけどそれを想定している、ビジネスをしたいと思う方
  • アフィリエイターとして活動したい方

でご提案内容が変わります。それぞれ専用ページを用意していますのでご覧ください。